子育てと看護学生の両立

 

近年社会人の方の中でも、小さなお子さんがいる方の受験も増えてきました。本校では、子育てと学業の両立をやり遂げた方や、ひとり親家庭で自立のために資格を取得した卒業生がたくさいんいます。みなさんも、こちらのページを参考に看護の世界を目指してみませんか?

はじめに

小さなお子さんがいる受験生は、授業の時間帯はお子さんを他のご家族に見てもらうか、もしくは、保育施設へ預ける必要があるかもしれません。
就学は保育認定条件の一つになっていますので、入学を検討している方は一度制度を確認してみてください。また、ご自分以外の家族が、お子さんの面倒を見る場合も一時預かりや、休日保育等を利用してご家族の負担を減らす方法もございます。
 
※各自治体により審査・条件が異なる場合がございますので、必ずお近くの保健センターへお問合せください

 

 
 

保育施設へ申込む場合

お子さんを家で見るか、保育施設に預けるか、まずは家庭内で相談をしてみてください。保育施設に申し込む際には行政への各種手続きが必要となります。
下記のリンクから県内各市町村保健センターの一覧が確認できます。
群馬県が運営するウェブページから、保育関連施設を検索できます。
 
自治体や保健センターへの手続きで、看護学校が発行する証明書等が必要な場合は、お問合せください。
 
 
 
 
 
 

学費

下図をご覧ください。
(実習・演習に使う白衣や聴診器、血圧計等も全て下図の学費に含まれています。一般的な他の看護学校はそれら実習物品を別途徴収するようですが、本校ではすべて学費の中に収まっています)

 
 
 
 
 

学校について知る

入試対策でどんな事をすれば良いのか、また、学校の雰囲気・様子や、自分が看護学校でやっていけそうか、私たちは受験生により詳しく知って頂きたいと考えています。どんな小さなことでも結構ですので、電話問合せや、学校見学・進路相談で聞いてみてください。
詳細は下記のリンクからどうぞ♪
 
 
 
 
 

試験対策

下記のリンク先で試験についてまとめました。
確認してみてください。
 
 
 
 
 

就学支援制度の活用

本校で利用実績のある制度をご紹介します。

専門実践教育訓練給付
雇用保険の加入期間が3年以上ある方(はじめて本制度利用する方は2年以上。もしくは先述の条件を満たし、離職日の翌日から受講開始日までが1年以内の方)を対象とし、ハローワークから授業料に応じ給付金を受けることができます。

下記のリンクから制度利用に関する詳細をご覧ください。

 

群馬県看護師等修学資金
資格を取得し、本校を卒業後に規定の医療機関・施設等へ看護職員として業務に従事する意思のある方に対し、群馬県から学資が貸与されます。規定の施設へ一定期間努めれば返還不要の学資です。制度の利用は入学後の説明会に出席して趣旨を理解された方が貸与希望を申し込むことができます。但し、条件や審査があり応募者全員が貸与を受けられるものではない事をご理解ください。制度の詳細は下記からご覧ください。

 

高等学校等就学支援金
最終学歴が中学校卒業の方が利用でる国からの授業料支援です。
【給付対象者】
・年収約910万円未満の世帯の生徒
・高等学校、中等教育学校(後期課程)、特別支援学校(高等部)、高等専門学校(1~3年)、専修学校(高等課程)などの生徒が対象
高等学校等を卒業又は修了した人、在学した期間が通算して36月を超える人は対象外です
 こちらの制度は入学後に手続きを行います。合格手続き時に、該当する方には学校からお声がけいたします。
お問合せは学校までお願いします。

027-231-5795

 
 
 
群馬県子育て支援に関するリンク
制度一覧が載っています。
 
 
上記の制度リンク元であるポータルサイトです。





ひとり親家庭支援

群馬県高等職業訓練給付金事業
母(父)子家庭の父母の方で資格取得を目指す方を対象にした、
就業促進と自立支援の為の給付金制度です。
市町村民税非課税世帯:月額100,000円
市町村民税課税世帯 :月額  70,500円
が支給され、修了時に修了支援給付金(市町村民税非課税世帯:50,000円、課税世帯25,000円)を支給されます。
 
下記の群馬県のページで制度について詳細をご覧頂けます。
 
その他のひとり親家庭支援について、下記の群馬県のページをご覧ください。

 

下記のページ、中程にひとり親家庭支援の項目がございます。
 
本校はひとり親家庭の保護者の方が、自立の為の看護資格取得を応援しています。
条件や審査がありますが、各種補助事業の対象校になっています。制度を利用して
資格取得をした卒業生がたくさんおります。
下記のリンクから子育てと看護学生の両立をしている先輩のインタビューがご覧頂けます。
皆さんの参考になれば幸いです。こちらは随時更新予定です。
 
 
 

まとめ

新しい環境に飛び込むのはとても勇気いることだと思います。特にご家庭があったり、お子さんがいらっしゃればそのご苦労は想像に難くありません。前橋准看は、今の環境を変えたいけれど、何から始めればいいか分からないという方に対して、一つ一つ悩み疑問を解消し、次のステップへ進めるようサポートいたします。
 

 

 
 
進学に関するお問合せは下記の番号までどうぞ。